お知らせ

Home > 新着情報 > お知らせ

新着情報

お知らせ

図書館の利用制限一部緩和について(3/13~)

 新型コロナウィルス感染症対応のため、図書館の利用制限をしていましたが、3月13日(月)より、以下のとおり一部変更いたします。

 【変更点】

・マスクの着用について

 マスクの着用は基本的に各自でご判断下さい。体調不良時や咳症状がある場合などは、周囲の方への配慮として

 マスクの着用をお願いします。

 ・アクティブゾーン(1~3階)の座席制限について

 アクティブゾーン(1~3階)の閲覧席の座席制限を緩和いたします。

 ※2階のグループ学習室、3階のSAINSルーム、情報検索室、視聴ブースについては、引き続き座席制限を継続

  いたします。

 ・プレゼンテーションエリアの利用について

 プレゼンテーションエリアの利用を再開いたします。予約は、3日前までに、lib-etu@seinan-gu.ac.jp 宛てに

 メールでお申込ください。

 

感染症拡大防止のため、利用できるサービスが引き続き制限されている事項もありますので、次のサイトでご確認ください。

図書館HP:新型コロナウィルス感染症対策に関する現在の状況について

https://opac.seinan-gu.ac.jp/library/guide/covid19/

ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

図書館(閲覧係)

lib-etu@seinan-gu.ac.jp

 

 

 
 

≫ Read More

お知らせ   2023/03/14   admin

今年度で卒業・修了・終了される学生の方へ(図書館の利用について)

今年度で卒業・修了・終了される学生の方へ図書館利用についてお知らせいたします。

 

※貸出期限:2023年2月28日(火)まで

・2月28日(火)より前にお引越しされる方は、特に返却期限にお気を付けください。

 郵送等でご返却いただくことになった場合は、送料等ご負担いただきますのでご注意ください。

 

・研究に必要等、事情がある場合は、申請すれば3月31日(金)まで貸出期間を延長することができます。

 申請を希望される方は、図書館1階カウンターで手続きをしてください。

 

※利用期限:2023年3月31日(金)まで

・図書館の利用、資料の閲覧は3月31日(金)まで可能です。

 

・卒業後(3月31日(金)以降)も、申請すれば特別利用者として図書館を利用できます。

 申請を希望される方は、必要書類等を持参の上、図書館1階カウンターで手続きをしてください。

 必要書類や利用できるサービス等、詳細は以下をご参照ください。

   卒業生・学外の方へ|西南学院大学図書館 (seinan-gu.ac.jp)


問合せ先:図書館 閲覧係(lib-etu@seinan-gu.ac.jp,  TEL:092-823-3429)

 

≫ Read More

お知らせ   2023/02/20   admin

図書館内備品(ノートパソコンなど)貸出サービス終了について

図書館ではラーニングサポートデスクでの備品貸出(ノートパソコン、iPadなど)サービスを提供していますが、本サービスは2023年3月17日(金)をもって終了いたします。

https://opac.seinan-gu.ac.jp/library/facility/

 

利用者の方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

2017年の開館以来、ご利用いただきありがとうございました。

 

問い合わせ先:lib-srv@seinan-gu.ac.jp (図書館サービス係)

≫ Read More

お知らせ   2023/01/20   admin

図書館報193号を発行しました


図書館では年に2回、図書館報を発行しています。
この度、第193号を発行しましたのでお知らせいたします。図書館HPに掲載しておりますので是非ご覧ください。

【目次】
 1 館長寄稿 明恵さんのこと(3)―あるべきやうは―
 2 研究ノートから 高齢・人口減社会における福祉人材確保の緊急性
  3 ブラウジングルーム 多様化する財産に対する法的視座~不動産から暗号資産へ至る道~
 4 世界の図書館:福岡県 専門図書館編〈福岡点字図書館、福岡市議会図書室、BIZCOLI〉
 5-6 図書館から学修支援を考える ディプロマ・ポリシーと大学図書館
 7 蔵書ギャラリー no.33 企業史料統合データベース

アクセス方法:図書館HP>刊行物>

以下のURLからもアクセスできます。
https://opac.seinan-gu.ac.jp/library/publications/

≫ Read More

お知らせ   2022/11/01   admin

図書館報191号を発行しました

図書館では年に2回、図書館報を発行しています。
この度、第190号を発行しましたのでお知らせいたします。図書館HPに掲載しておりますので是非ご覧ください。

【目次】
 1 明恵さんのこと(1)―荒魂と和魂―
 2 研究ノートから   「日本国憲法における軟性と硬性」
  2 ブラウジングルーム 「調査報道のお手本」
 3-4 世界の図書館:国内編〈梼原町立図書館(雲の上の図書館)〉
 5-6 図書館から研究支援を考える
   オープンアクセス方針と機関リポジトリ
 7 蔵書ギャラリー no.31 『バッハ愛用 カロフ聖書』復刻版 全3巻

アクセス方法:図書館HP>刊行物>

以下のURLからもアクセスできます。
https://opac.seinan-gu.ac.jp/library/publications/

≫ Read More

お知らせ   2021/11/01   admin

図書館の新型コロナウィルス感染症対策について【11月1日更新】

新型コロナウィルス感染症対応のため、図書館の利用を制限していますが、

11月1日(月)より、以下のとおり変更いたします。

 

【変更点】

・平日の開館時間を8:30 - 22:00に変更します。(通常の開館時間に戻ります。)

・SAINSルームの開室時間を8:30 – 20:30 に変更いたします。(1時間長く開室)

・図書館1階ロッカーの利用を再開いたします。

 

感染症拡大防止のため、利用できるサービスが制限されている事項もありますので、

次のサイトでご確認ください。

 

図書館HP:新型コロナウィルス感染症対策に関する現在の状況について

https://opac.seinan-gu.ac.jp/library/guide/covid19/

 

なお、来館時には、次の点にご注意ください。

マスクを着用していない方は、入館できません。

以下の症状が一つでもある方は、入館できません。

➢37.5 度以上の発熱があった場合

➢平熱比+1 度超過した場合

➢息苦しさ(呼吸困難)・強いだるさがある場合

➢軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある場合

 

【問い合わせ先】

資料の貸出等に関すること:lib-etu@seinan-gu.ac.jp

その他のこと:lib-jm@seinan-gu.ac.jp

 

ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

≫ Read More

お知らせ   2021/10/29   admin

著作権に関するレファレンスを図書館で受け付けます

改正著作権法第35条により、2020年度より「授業目的公衆送信補償金制度」(以後、補償金制度)が施行されています。2021年度も担当部署を通じて補償金制度への申請を行っておりますので、引き続きこの制度の範囲での公衆送信(著作物をインターネット送信したり、メール添付で共有したりすること)は、個別の権利者への問合せをすることなく適法に利用可能となっています。

新型コロナ感染症が拡大傾向のなか、遠隔での授業実施に変更となる授業もあり、先生方におかれましても大変困難な状況にあるかと存じます。このような状況のなか、少しでもお力になれればと考え、図書館では、教務課と連携し、著作権法改正後の遠隔授業での教材等著作物の利用に関しまして、引き続きレファレンスの一環として先生方からのご相談を承っております。

ご不明な点がございましたら、以下の方法でお気軽にお問い合わせください。 当館の司書にて対応いたします。

*********************************
方 法:メール
連絡先:lib-jm@seinan-gu.ac.jp
*********************************

また、授業目的での著作物の利用に際しては、以下の運用指針が定められています。

授業利用目的で著作物を利用するにあたって「必要と認められる限度」や「著作権者の利益を不当に害することとなる場合」について、基本となる考え方が示されていますので、ご参照ください。

「改正著作権法第35条運用指針(令和3(2021)年度版)」
https://forum.sartras.or.jp/info/005/

一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)
https://sartras.or.jp/

≫ Read More

お知らせ   2021/10/25   admin

【取引先の皆様へ】現在の図書館の対応状況について

取引先 各位

福岡県への緊急事態宣言発出にともない、本学では「新型コロナウイルス感染症拡大防止のための行動指針」に基づき、8月18日(水)以降、感染拡大警戒レベルが「感染拡大警戒レベルⅣ(流行拡大期)」に変更となります。これに伴う当館の対応は、以下のとおりです。

【事務室開室状況等】

現在、図書館は利用を一部制限して、条件付き開館をしております。
事務局の対応可能時間は、8月9日(月)~9月16日(木)の間は、平日の8:45-16:50です。大学の夏季休暇中の為、対応時間が通常期とは異なっております。
感染拡大防止の為、原則としてお問い合わせ等については来館を控えていただき、e-mailにてお願いいたします。


【発注票のお渡し及び納品について】

引き続き、メールに添付する形での送付を継続いたします。
納品について、郵送での納品に加えて、納品書庫への直接の納品もお受けしておりますが、納品等の際に事務室内へ入室いただくことは、ご遠慮いただいております。ご了承ください。
雑誌の4階への納品につきましては、感染症対策上、引き続き、1階納品書庫にお願いいたします。
図書館の運営状況は上記の通りですが、このような状況ですので、貴社の運営状況に合わせて可能な範囲でご対応いただけますと幸いです。
また、今後の状況の変化により対応に変更がありましたら改めてご連絡いたします。

上記措置に伴い、関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


【連絡先】
lib-jm@seinan-gu.ac.jp

≫ Read More

お知らせ   2021/08/18   admin

法科大学院分館の閉館時間変更について(8月18日-)

新型コロナウィルス感染症対策のため、法科大学院分館の閉館時間を、
以下のとおり変更いたします。

平  日  20時00分
土日祝日  20時00分

開始日:8月18日~(当面の間)

≫ Read More

お知らせ   2021/08/17   admin

【取引先の皆様へ】現在の図書館の対応状況について

取引先 各位

 福岡県への緊急事態宣言発出にともない、本学では「新型コロナウイルス感染症拡大防止のための行動指針」に基づき、現在は感染拡大警戒レベルを、「感染拡大警戒レベルⅡ(再発警戒期)」としております。これに伴う当館の対応は、以下のとおりです。

【事務室開室状況等】

現在、図書館は利用を一部制限して、条件付き開館をしております。
事務局の対応可能時間は、現在のところこれまでと同じく平日の8:45-17:20です。
感染拡大防止の為、原則としてお問い合わせ等については来館を控えていただき、e-mailにてお願いいたします。


※ 尚夏季休暇中(8月9日(月)~9月16日(木))の対応は以下のとおり変更となります。
  一斉休館日:8月10日(火)~8月16日(月)
  事務室開室時間:平日8時45分~16時50分(土日・祝日は閉室しております)

 


【発注票のお渡し及び納品について】

引き続き、メールに添付する形での送付を継続いたします。
納品について、郵送での納品に加えて、納品書庫への直接の納品もお受けしておりますが、納品等の際に事務室内へ入室いただくことは、ご遠慮いただいております。ご了承ください。
雑誌の4階への納品につきましては、感染症対策上、引き続き、1階納品書庫にお願いいたします。
図書館の運営状況は上記の通りですが、このような状況ですので、貴社の運営状況に合わせて可能な範囲でご対応いただけますと幸いです。
また、今後の状況の変化により対応に変更がありましたら改めてご連絡いたします。

上記措置に伴い、関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 

【連絡先】
lib-jm@seinan-gu.ac.jp

≫ Read More

お知らせ   2021/07/28   admin
× 閉じる