選択資料から書架並びで前後20冊ずつを表示します。
続日本紀 1ー40巻 [複製資料] / 藤原継縄 , 菅野真道
7階自動書庫
続日本紀 1ー40巻 [複製資料] / 藤原継縄 , 菅野真道
7階自動書庫
続日本紀 1ー40巻 [複製資料] / 藤原継縄 , 菅野真道
7階自動書庫
続日本紀 1ー40巻 [複製資料] / 藤原継縄 , 菅野真道
7階自動書庫
続日本紀 1ー40巻 [複製資料] / 藤原継縄 , 菅野真道
7階自動書庫
長屋王の謎 : 北宮木簡は語る / 森田,悌/著
整理中
続日本紀の時代 : 創立四十周年記念 / 続日本紀研究会編
4階 B : 通常書架
東大寺開田図の研究 / 藤井一二著
4階 B : 通常書架
長屋王家木簡と金石文 / 大山誠一著
4階 B : 通常書架
埋もれた巨像 : 国家論の試み / 上山春平著
4階 B : 通常書架
完訳注釈続日本紀 / 林陸朗校注訓訳
第1分冊: 巻第1-巻第8
7階自動書庫
完訳注釈続日本紀 / 林陸朗校注訓訳
第2分冊: 巻第9-巻第15
7階自動書庫
完訳注釈続日本紀 / 林陸朗校注訓訳
第3分冊: 巻第16-巻第22
7階自動書庫
完訳注釈続日本紀 / 林陸朗校注訓訳
第4分冊: 巻第23-巻第29
7階自動書庫
完訳注釈続日本紀 / 林陸朗校注訓訳
第5分冊: 巻第30-巻第35
7階自動書庫
完訳注釈続日本紀 / 林陸朗校注訓訳
第6分冊: 巻第36-巻第40
7階自動書庫
完訳注釈続日本紀 / 林陸朗校注訓訳
第7分冊: 注釈語索引・資料
7階自動書庫
長屋王家木簡の基礎的研究 / 森公章著
4階 B : 通常書架
古代木簡と都城の研究 / 鬼頭清明著
4階 B : 通常書架
奈良時代の政治と制度 / 亀田隆之著
4階 B : 通常書架
奈良・平安期の日中文化交流 : ブックロードの視点から / 王勇,久保木秀夫編
4階 B : 通常書架
日本古代の食封と出挙 / 水野柳太郎著
4階 B : 通常書架
続日本紀と奈良朝の政変 / 中西康裕著
4階 B : 通常書架
日本律令制の展開 / 笹山晴生編
4階 B : 通常書架
日本律令制の構造 / 笹山晴生編
4階 B : 通常書架
白鳳・天平の時代 / 青木和夫著
4階 B : 通常書架
奈良平安期の日本とアジア / 山内晋次著
4階 B : 通常書架
女帝の世紀 : 皇位継承と政争 / 仁藤敦史著
4階 B : 通常書架
正倉院文書入門 / 栄原永遠男著
4階 B : 通常書架
奈良時代の政争と皇位継承 / 木本好信著
4階 B : 通常書架
藤原北家・京家官人の考察 / 木本好信著
4階 B : 通常書架
律令期祭祀遺物集成 / 金子裕之編
4階 B : 通常書架
平城京のごみ図鑑 : 見るだけで楽しめる! : 最新研究でみえてくる奈良時代の暮らし
4階 B : 通常書架
平城京 : よみがえる奈良 / 奈良国立文化財研究所監修
6階 A-01 : 展覧会図録
平城京展 : 再現された奈良の都 / 奈良国立文化財研究所, 朝日新聞大阪本社企画部編
: [並装]
6階 A-01 : 展覧会図録
なら平城京展'98 / 奈良国立文化財研究所編集
6階 A-01 : 展覧会図録
平城宮跡資料館図録 / 奈良国立文化財研究所編
[1987.5]
6階 A-01 : 展覧会図録
大遣唐使展 : 平城遷都一三〇〇年記念 / 奈良国立博物館編集
6階 A-01 : 展覧会図録
律令制社会解体過程の研究 / 中野栄夫/著
4階 B : 通常書架
復元天平諸国正税帳 / 林陸朗,鈴木靖民編
7階自動書庫
復元天平諸国正税帳 / 林陸朗,鈴木靖民編
4階 B : 通常書架