大学内の蔵書を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Researchを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #坪田 耕三)
該当件数:30件
算数の授業を創る : 共生・共創の学びをめざして / 坪田耕三著
東京 : 東洋館出版社 , 2001.8. - (算数科授業づくりシリーズ / 全国算数授業研究会〔編〕 ; 1)
図書
5分でチャレンジ : 算数のセンスを磨く / 坪田耕三 [ほか] 共著
東京 : 東洋館出版社 , 2000.2. - (おもしろ算数玉手箱 ; パート5)
子どもの「なぜ」に培う数と図形の体験的活動 / 坪田耕三著
東京 : 学事出版 , 2006.4. - (学事ブックレット ; . 算数セレクト ; 1)
算数楽しくオープンエンド / 坪田耕三著
東京 : 教育出版 , 2006.5. - (坪田式算数授業シリーズ ; 3)
算数好きにする教科書プラス坪田算数 / 坪田耕三著
1年生 - 6年生. - 改訂版. - 東京 : 東洋館出版社 , 2009
算数 / 坪田耕三 [ほか] 著
東京 : 東洋館出版社 , 2004.6. - (子どもの豊かさに培う共生・共創の学び : 筑波プランと実践)
算数「授業研究」再考 / 坪田耕三著
東京 : 東洋館出版社 , 2004.5. - (算数科授業づくりシリーズ / 全国算数授業研究会[編] ; 11)
1年生 - 5年生. - 改訂版. - 東京 : 東洋館出版社 , 2009.2
数量形の感性を磨く算数授業 / 坪田耕三著
東京 : 明治図書出版 , 1994.9. - (シリーズ・90年代算数科授業の新研究)
面積が同じ四角形を作る : ジオボードを使ったオープンエンドの授業 / 坪田耕三著
東京 : 図書文化社 , 1990.2. - (筑波大学附属小学校《授業公開シリーズ》)
追究を楽しむ算数の授業 : 私の教育実践 / 坪田耕三著
東京 : 教育出版 , 1996.9
小学校6年分の算数が簡単にわかる本 : イッキにできる! / 坪田耕三著
東京 : 成美堂出版 , 1996.10
低学年から楽しめるひらめき算数道場 / 坪田耕三〔ほか〕共著
東京 : 東洋館出版社 , 1998.8. - (おもしろ算数玉手箱)
学ぶ意欲を高める算数面白教材教具50選 / 坪田耕三編著
東京 : 明治図書出版 , 1996.6. - (シリーズ・21世紀算数授業への挑戦)
見て、さわって、遊べる活動 / 坪田耕三著
東京 : 東洋館出版社 , 1998.4. - (ハンズオンで算数しよう)
算数楽しく問題づくり / 坪田耕三著
東京 : 教育出版 , 2012.2. - (坪田式算数授業シリーズ ; 4)
算数的思考法 / 坪田耕三著
東京 : 岩波書店 , 2014.3. - (岩波新書 ; 新赤版 1478)
親子で楽しむ算数問題 / 坪田耕三[ほか]著
東京 : 東洋館出版社 , 1997.5. - (おもしろ算数玉手箱)
関心・意欲を引き出す算数科オープンエンドアプローチ / 坪田耕三/著
東京 : 明治図書出版 , 19930900. - (シリーズ・90年代算数科授業の新研究;11)
楽しい算数的活動の授業 / 坪田耕三, ハンズオンマス研究会著
東京 : 東洋館出版社 , 2000.6. - (ハンズオンで算数しよう ; 2)