<図書>
The Tale of the Soga brothers / translated by Hiroshi Kitagawa
(滋賀大学経済学部研究叢書 ; no. 7, 10)
書誌ID | 1000004558 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版者 | [Hikone, Shiga] : Faculty of Economics, Shiga University |
出版年 | c1981-c1985 |
本文言語 | 英語,日本語 |
大きさ | 2 v. ; 22 cm |
子書誌情報を非表示
1 | 第1号 中国官僚資本主義研究序説 : 帝国主義下の半植民地的後進資本制の構造 / 中嶌太一著 [大津] : 滋賀大学経済学部 , 1970.3 |
2 | 第3号 経済理論の基礎をなす仮説について / 梶田公著 〔彦根〕 : 滋賀大学経済学部 , 1977.3 |
3 | 第4号 情報会計の基礎 / 清水哲雄著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1979.2 |
4 | 第5号 国際通貨発行特権と国際通貨制度 / 有馬敏則著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1979.3 |
5 | 第6号 現代西ドイツ直接原価計算論序説 : 相対的直接原価計算論を中心として / 両頭正明著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1981.3 |
6 | no. 7, 10 The Tale of the Soga brothers / translated by Hiroshi Kitagawa [Part 1],Part 2. - [Hikone, Shiga] : Faculty of Economics, Shiga University , c1981-c1985 |
7 | 第8号 北欧初期社会の構成 / 熊野聡著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1984.3 |
8 | 第9号 欠損下における税効果会計の理論 / 西村幹仁著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1984.3 |
9 | 第11号 ワーズワスの初期の神秘思想 / 原田俊孝著 彦根 : 滋賀大学経済学部 , 1985.3 |
10 | 第15号 市場と体制 : 経済体制論研究序説 / 経済体制論研究会 [著] [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1988.3 |
11 | 第16号 プロトコルの形式的記述と検証 / 森將豪著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1989.3 |
12 | 17 生産計画問題の同値変形による解法 : 凸目的関数の場合 / 吉田稔著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1989.3 |
13 | 第18号 唐代中期の文学と思想 : 柳宗元とその周辺 / 戸崎哲彦著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1990.3 |
14 | 第20号 経済時系列の統計的研究 : 岡部の理論とその応用 / 中野裕治著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1992.2 |
15 | 第22号 ネットワークシステムにおける基本方式 / 葛山善基著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1993.1 |
16 | 第23号 連結会計論 / 蜷木實著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1993.3 |
17 | 第24号 ユーゴ労働者自主管理の挑戦と崩壊 / 藤村博之著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1994.3 |
18 | 第25号 柳宗元在永州 : 永州流謫期における柳宗元の活動に関する一研究 / 戸崎哲彦著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1995.3 |
19 | 第26号 市場経済の展開と発生主義会計の変容 / 久保田秀樹著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1996.1 |
20 | 第27号 日本企業の人事管理改革 / 藤村博之著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1997.3 |
21 | 第28号 移行経済の研究 : 理論と戦略 / 福田敏浩著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1997.12 |
22 | 第29号 退職後所得保護の法理 : ERISA研究 / 小櫻純著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1998.2 |
23 | 第30号 現代日本のセントラル・バンキング : 金融経済環境の変化と日本銀行 / 小栗誠治著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1998.12 |
24 | 第31号 独占, 蓄積と環境 / 近藤学著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 1999.1 |
25 | 第32号 地方企業集団の財務破綻と投機的経営者 : 大正期「播州長者」分家の暴走と金融構造の病弊 / 小川功著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 2000.2 |
26 | 第33号 ラオス経済の移行過程と国際化 / 堂本健二著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 2000.3 |
27 | 第34号 破綻銀行経営者の行動と責任 : 岩手金融恐慌を中心に / 小川功著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 2001.3 |
28 | 第35号 不安定性原理とハロッド=ドーマー型経済変動成長理論 / 鈴木康夫著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 2001.3 |
29 | 第36号 グローバル経済下の内外金融のリスク管理 / 有馬敏則著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 2002.3 |
30 | 第37号 業績管理のための共通費の配分 : 公平性と動機づけをめぐって / 頼誠著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 2003.3 |
31 | 第38号 Sapidによるソフトウェア解析技法 / 斉藤邦彦著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 2003.3 |
32 | 第40号 性の消費行動 : 現代社会における性の商品化と商品価値 / 神山進著 [彦根] : 滋賀大学経済学部 , 2004.8 |
書誌詳細を非表示
一般注記 | Translation of: Soga monogatari. 1970 |
---|---|
著者標目 | 北川, 弘(1930-) <キタガワ, ヒロシ> |
統一書名標目 | 曽我物語 <ソガ モノガタリ> |
件 名 | LCSH:Soga, Sukenari, 1172-1193 -- Fiction
全ての件名で検索
LCSH:Soga, Tokimune, 1174-1193 -- Fiction 全ての件名で検索 |
分 類 | LCC:PL790.S6 DC19:895.6/32 NDLC:KG173 |
書誌ID | 1000004558 |
NCID | BA01188005 |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:43回
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)