<図書>
ドウジダイ ライブラリー
同時代ライブラリー
書誌ID | 1000010301 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
出版年 | 1990- |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 16cm |
子書誌情報を非表示
1 | 7 非国民!? : 法を撃つ人びと / 鎌田慧著 東京 : 岩波書店 , 1990.3 |
2 | 9 ビートルズを知らなかった紅衛兵 : 中国革命のなかの一家の記録 / 唐亜明著 東京 : 岩波書店 , 1990.3 |
3 | 15 近代日本の政治家 / 岡義武著 東京 : 岩波書店 , 1990.3 |
4 | 20 都市ヴェネツィア : 歴史紀行 / F.ブローデル著 ; 岩崎力訳 東京 : 岩波書店 , 1990.3 |
5 | 22 自由民権の地下水 / 色川大吉著 東京 : 岩波書店 , 1990.5 |
6 | 26 遅れたレポート / L.ムニャチコ著 ; 栗栖継訳 東京 : 岩波書店 , 1990.6 |
7 | 39 ヘラクレイトスの火 : 自然科学者の回想的文明批判 / E.シャルガフ著 ; 村上陽一郎訳 東京 : 岩波書店 , 1990.10 |
8 | 43 地球時代の国際政治 / 坂本義和著 東京 : 岩波書店 , 1990.11 |
9 | 57 アメリカ外交50年 / ジョージ・F・ケナン著 ; 近藤晋一, 飯田藤次, 有賀貞訳 東京 : 岩波書店 , 1991.1 |
10 | 61 人権としての教育 / 堀尾輝久著 東京 : 岩波書店 , 1991.3 |
11 | 62 三文役者の死 : 正伝殿山泰司 / 新藤兼人著 東京 : 岩波書店 , 1991.3 |
12 | 66 オリーブの森で語りあう : ファンタジー・文化・政治 / M.エンデ, E.エプラー, H.テヒル[述] ; 丘沢静也訳 東京 : 岩波書店 , 1991.4 |
13 | 69 パレスチナ難民の生と死 : ある女医の医療日誌 / ポーリン・カッティング著 ; 広河隆一訳 東京 : 岩波書店 , 1991.5 |
14 | 70 亡命者 / 岩切徹著 東京 : 岩波書店 , 1991.6 |
15 | 71 近代文学の傷痕 : 旧植民地文学論 / 尾崎秀樹著 東京 : 岩波書店 , 1991.6 |
16 | 72 文化としての技術 / 佐和隆光著 東京 : 岩波書店 , 1991.6 |
17 | 94 サーカスが来た! : アメリカ大衆文化覚書 / 亀井俊介著 東京 : 岩波書店 , 1992.2 |
18 | 113 モンゴル : 民族と自由 / 田中克彦著 東京 : 岩波書店 , 1992.6 |
19 | 114 漫画映画論 / 今村太平 [著] 東京 : 岩波書店 , 1992.6 |
20 | 134 バンコクの熱い季節 / 秦辰也著 東京 : 岩波書店 , 1993.1 |
21 | 139 読書術 / 加藤周一著 東京 : 岩波書店 , 1993.2 |
22 | 143 大正時代の先行者たち / 松尾尊兊著 東京 : 岩波書店 , 1993.4 |
23 | 161 学校 / 山田洋次著 東京 : 岩波書店 , 1993.10 |
24 | 186 ギリシア悲劇入門 / 中村善也著 東京 : 岩波書店 , 1994.5 |
25 | 196 地獄を見た少年 : あるアメリカ人のナチ強制収容所体験 / B.スパンヤード著 ; 大浦暁生, 白石亜弥子訳 東京 : 岩波書店 , 1994.9 |
26 | 198 ギリシアローマ古代知識人群像 / 柳沼重剛著 東京 : 岩波書店 , 1994.9 |
27 | 203 中国残留日本兵の記録 / 古川万太郎著 東京 : 岩波書店 , 1994.10 |
28 | 210 心で見る世界 / 島崎敏樹著 東京 : 岩波書店 , 1994.12 |
29 | 217 午後の遺言状 / 新藤兼人著 東京 : 岩波書店 , 1995.3 |
30 | 225 花岡事件 : 日本に俘虜となった中国人の手記 / 劉智渠述 ; 劉永鑫, 陳蕚芳記 東京 : 岩波書店 , 1995.5 |
31 | 231 キーワードで読む現代中国 / 丹藤佳紀著 東京 : 岩波書店 , 1995.7 |
32 | 245 賀川豊彦 / 隅谷三喜男著 東京 : 岩波書店 , 1995.11 |
33 | 265 誰のための福祉か : 走りながら考えた / 浅野史郎著 東京 : 岩波書店 , 1996.5 |
34 | 275 沖縄苦難の現代史 : 代理署名拒否訴訟準備書面より / 沖縄県編 東京 : 岩波書店 , 1996.7 |
35 | 276 廣松渉哲学小品集 / 廣松渉[著] ; 小林昌人編 東京 : 岩波書店 , 1996.8 |
36 | 277 日本古代文学史 / 西郷信綱著 東京 : 岩波書店 , 1996.8 |
37 | 278 紙の中の戦争 / 開高健著 東京 : 岩波書店 , 1996.8 |
38 | 281 . 古典を読む 往生要集 / 中村元著 東京 : 岩波書店 , 1996.9 |
39 | 282 民俗の思想 : 常民の世界観と死生観 / 谷川健一著 東京 : 岩波書店 , 1996.10 |
40 | 287 日本経済改革白書 / 小島祥一著 東京 : 岩波書店 , 1996.11 |
41 | 291 現代姥捨考 / 新藤兼人著 東京 : 岩波書店 , 1997.1 |
42 | 294 賢治の時代 / 増子義久著 東京 : 岩波書店 , 1997.2 |
43 | 295 . 古典を読む 蕪村の世界 / 尾形仂著 東京 : 岩波書店 , 1997.2 |
44 | 297 日本人の世界地図 / 長田弘, 高畠通敏, 鶴見俊輔著 東京 : 岩波書店 , 1997.3 |
45 | 298 . 古典を読む 古今和歌集 / 竹西寛子著 東京 : 岩波書店 , 1997.3 |
46 | 299 . 古典を読む 江戸狂歌 / なだいなだ著 東京 : 岩波書店 , 1997.3 |
47 | 304 . 古典を読む 心中天の網島 / 廣末保著 東京 : 岩波書店 , 1997.5 |
48 | 324 埋もれた巨像 : 国家論の試み / 上山春平著 東京 : 岩波書店 , 1997.11 |
49 | 327 新年の挨拶 / 大江健三郎著 東京 : 岩波書店 , 1997.12 |
50 | 330 アリストテレス倫理学入門 / J.O.アームソン著 ; 雨宮健訳 東京 : 岩波書店 , 1998.1 |
51 | 332 . 古典を読む 江戸漢詩 / 中村真一郎著 東京 : 岩波書店 , 1998.1 |
52 | 337 アサノ知事の冒険 / 菊地昭典著 東京 : 岩波書店 , 1998.3 |
53 | 339 西田哲学への導き : 経験と自覚 / 上田閑照著 東京 : 岩波書店 , 1998.4 |
54 | 342 日本の思想 : 土着と欧化の系譜 / 上山春平著 東京 : 岩波書店 , 1998.5 |
55 | 347 エコロジーとテクノロジー / 栗原康著 東京 : 岩波書店 , 1998.6 |
56 | 348 子どもの本の現在 / 清水真砂子著 東京 : 岩波書店 , 1998.7 |
書誌詳細を非表示
書誌ID | 1000010301 |
---|---|
NCID | BN04442108 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:114回
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)